終了しました。
ありがとうございました。
こちらの新商品は発売されました、御覧ください。
http://blog.monouri.net/archives/52191921.html
EF-NEX AF駆動、絞り連動マウントアダプタ+リング式三脚座 AF、AE、P、I.S.
ソニーα NEX-5,3,7 Eマウント用 EOS、EFレンズ絞り連動マウントアダプタ製です。
ボディーと連動する電子接点付きです。
メタボーンズ製
電気的にEFレンズの絞りがボディーと連動致します。M,A,Pモードで作動致します。
オートフォーカスは作動いたしません。
こちらの新商品は発売されました、御覧ください。
http://blog.monouri.net/archives/52191921.html
EF-NEX AF駆動、絞り連動マウントアダプタ+リング式三脚座 AF、AE、P、I.S.
アダプタ胴体にあるソケットはサービスポートです。
A、S、M、モードでは、シャッターボタン半押しで、絞りが動きます。
Pモードでは、シャッターを押さなくても絞りが変化します。
マウント胴体左下にボタンが設置されております。
このボタンは絞りを開放にするボタンです。
ピントリングを回すとフォーカスアシストが働きます。
http://blog.monouri.net/archives/52172193.html
↑ソニー NEX-5+CANON EF17-40mm F4L USM
お店にデモ機があります。レンズを持って試しに来てください。
製造元も含めて全てのEFレンズの作動チェックを行なっているわけではありません。
動く動かにいがありましあたら、ご報告ださい。また、購入後もご相談ください。
店頭でもお試しすることができます。是非、ご愛用のレンズをお持ちください。
よろしくお願いいたします。
MetaBones 香港製
muk EF-NEX MB
終売しました。
こちらの新商品は発売されました、御覧ください。
http://blog.monouri.net/archives/52191921.html
EF-NEX AF駆動、絞り連動マウントアダプタ+リング式三脚座 AF、AE、P、I.S.
よろしくお願いいたします。
↑EF40mm f2.8 STM
↑Voigtlander Color Skopar 20mm f/3.5
お客様のレンズをお借りしました。
装着例の撮影をお願い致しました。作動確認致しました。ありがとうございます。
COSINA Zeiss Planar T*1.4/50 ZE
ビデオαの殿こと渡邊さんとチェックをいたしました。
↑SONY NEX-FS100+EF85mm f1.2 / EFS17-55mm / EF14mm F2.8 作動確認致しました。
↑SONY NEX-7+EF85mm f1.2/ EF14mm F2.8
写真工業出版社 ビデオα5月号、新製品レビューで紹介して頂きました。
http://blog.monouri.net/archives/cat_50027630.html
お客様よりレンズを拝借致しました。
↑EF 50mm f1.4
↑EF 24-70mm f2.8L
↑EF 70-200mm f4 L
レンズ3本作動確認致しました。大変助かりました。
ありがとうございました。(4/28)
お客様より作動報告を頂きました。(4/28)
NEX-5
EF 50mm f1.2
EF 16-35mm F2.8L
EF 24-105mm f4L
EF 70-200mm F2.8L
EF ULTRON 40mm F2
作動しなかったレンズ。
EF 100-400mm F4.5-5.6L
ありがとうございました。
この商品は終了しましたが記録のためページを残しております。